top of page

万色祭2025「革命」を終えて②

  • 執筆者の写真: バンカライズム-万色主義-
    バンカライズム-万色主義-
  • 9月26日
  • 読了時間: 2分
ree


万色祭2025「革命」にご来場いただいた皆様、配信を視聴してくださった皆様、本公演に関わってくださった皆様、本当にありがとうございました!

公演副統括を務めました、柴田凌玖です!



 本公演のテーマは「革命」でした。僕は言葉ひとつひとつに意味を持たせたいタイプなので、バンフェス期間中この「革命」という言葉と長い間格闘してきました。そんな僕が見つけた自分なりの答えを書こうと思います。


 ただ「革命」という言葉だけを聞くとどうしても世界を変えるほどの壮大なものを想像してしまうと思います。しかし、私たちにそんな力は到底ありません(あっても困っちゃいます笑)。今回の公演の「革命」とは観衆であるあなたひとりひとりの小さな変化を意味してると思います

 実は、副統括でMCのBGMを考えるときにも革命とは何かを考えたとき、2人で口を揃えて「小さな革命」というフレーズが思いついたこともありました!なので、MCのBGMはSUPERBEAVERさんの「小さな革命」にしました。歌詞がすんーーごい良いので聴いてみてください!!

 

ree

人生の分岐点には必ずその人の小さな1歩・きっかけがあるものです。それを後押しすることがバンカライズムが踊り続ける意味であると思っていますつまり何が言いたいかというと、バンカライズムはあなたが新たな1歩を踏み出すきっかけを与えることまでしかできないということです。もし僕たちのパフォーマンスを見て心に種火(embers)が生まれたのならば、それを育てて大きな炎にしていくのはあなた自身です。その炎を燃やし続けられるかはあなた次第です。そんな想いをこめて、Vやパンフレットの最後のページは白紙にしてあります。(もし気になったらYouTubeでもう一度見ましょ

う!!)


ree


 最後に、、、もちろん僕たちバンカライズムも小さな革命を積み重ね、あなたの野心に火をつけ続けていきます🔥これからも続いていく万色主義の革命の物語にも乞うご期待!!もちろん来年の万色祭も!!!

 

 以上!

 
 
 

コメント


©2025 by バンカライズム. Proudly created with Wix.com

bottom of page