top of page

万色祭2025「革命」を終えて③

  • 執筆者の写真: バンカライズム-万色主義-
    バンカライズム-万色主義-
  • 4 日前
  • 読了時間: 2分

こんにちは!万色祭統括を務めました、依田隼矢汰です。


万フェスから早1ヶ月が経ち、早稲田祭に向けてひた走っている中ですが、万フェス期を思い出し、当時のことを振り返ってみようと思います。



万フェスを会場で見れなかった方は配信映像→https://www.youtube.com/live/D53WpqACLyY?si=72zm2k40VAk6daL9をご覧ください。


ree


まず自分が(副)統括に選ばれたのが、バンカラ入会から3ヶ月後の昨年3月です。万フェスを見たこともなかったし、統括が何するのかあまりよく分かってないまま選ばれました。正直ノリです。そんな感じで10代目で統括になりました。


ここだけの話、僕は統括になったことを後悔し続けてきた人間で、もっと向いてる人いるだろうなと思いながらやってきました。万フェス1ヶ月前ぐらいまで思ってた気がします笑


それでも万フェスをやり遂げた今は本当に統括になってよかったなと胸を張って言えます。


公演終盤の統括挨拶でも話したのですが、僕はこの万フェスで、燻っている誰かが自分を変えるきっかけになるものにしてやる!という思いでやってきました。

初めてバンカラを見たあの時の大きな衝撃と、野心が燃やし尽くされたあの感覚を誰かに植え付けてやろうという気持ちで向き合ってきました。


誰かそうなった人がいたら会いに来てください。あと一ヶ月は学生会館セブン前にいるので。


ree


長々とどんな思いで万フェスに取り組んできたのか書きましたが、とにかく万フェス2025の先頭に立ってみんなを引っ張ることができたことを全力で誇りに思います。


万フェスに関わってくれた全ての方、自分達の熱量に本気で応えてくれてありがとうございました。


ree



万フェスが終わり、バンカラでいられるのも残り1ヶ月となりました。


引退するその瞬間まで野心を燃やしに燃やし尽くし、EFの舞台で力尽きてバンカラ人生を終わろうと思います。絶対に見届けに来てください!


 
 
 

コメント


©2025 by バンカライズム. Proudly created with Wix.com

bottom of page